[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 







「滋郎ちゃん起きて」



聞き慣れた心地よい声に瞼を開けば、ちょうど名前が俺の顔を覗きこんでいるところだった。ふわりと感じる名前の香りに少しどきりとして、名前を抱きしめようとしたら、「だめだよ」とやんわりたしなめられた。






do it.




















「滋郎ちゃん、部活始まっちゃうよ?さっき跡部が探してた。」



名前の口から出た”跡部”という単語にほんの少しだけ胸がざわついた。
名前の顔はちょっぴり気まずそうに俺を見ていて、そんな名前に俺は「そっか。じゃぁ行こうかな」と言って、勢いよく飛び起きた。







名前は俺の彼女だ。付き合い始めたのは一ヶ月前だけど、一年の頃から名前はテニス部のマネージャーだったから、付き合う前の関係とあんまり変わってない気がする。
ただ、名前と跡部の関係は変わったみたいだ。名前は跡部の告白を断って、俺と付き合った。











「跡部と会った?」
「うん、教室掃除してたら、滋郎ちゃん探してる跡部と会った。」
「あれ、名前は先週掃除当番じゃなかったの?」
「うん、でもかわってって言われたから。いつものさっちゃんに。」





ああ、あのさぼりのさっちゃんにか。と思っていると、跡部にも同じこと言われたよ。と名前は笑った。「跡部はなんて?」って聞いたら、「ちゃんと断れよ。だから、つけあがるんだろって」と、名前が足下に視線を移しながら言ったので、俺のちょっとした不安は完全に無くなった。









名前はちょっと前にテニス部のマネージャーを辞めた。
跡部を振ったことと、俺と付き合いだしたことが原因なのは、誰が見てもわかった。



そんな名前に「なんで辞める必要があるんだよ。それとこれとは関係ねーだろ。」と跡部は完璧主義者らしく言った。名前は「そうだね。」と跡部に同意しながらも、その後すぐに監督に退部届けをだした。
俺は最初から最後まで「うーん、辞めたら名前が膝枕してくれる時間が増えるし、辞めなくても一緒にいれるからどっちでもいいや。」と思ってたから、その通りのことを名前に伝えてた。そんな俺に名前は、にこりと笑うだけだったけど、跡部からは「何でお前も止めねぇんだよ」って怒られた。
跡部が名前に対する感情とかじゃなくて、部長とマネージャーとして、考えてたのは俺にも解っていて、名前もきっとそれは理解していたと思う。
でもやっぱり、理屈じゃ割り切れないことがある。と俺は考えるのだけど、跡部には黙っておいた。跡部には跡部の役割があるし。










「じゃぁ部活行こうかな。」



うーんと、伸びをすれば名前が背中についた草や砂を払ってくれた。














「おい、滋郎。はやくコートに入れ。」



跡部は決して、長いお説教なんかしない。そんなことするくらいならサーブ練習した方が効率が良いってことをちゃんと知ってるからだ。
そして、それをきちんと自分で証明してる。白線のギリギリ手前まで、ボールを打ち込んだ跡部を横目で見る。







俺が跡部に望む事はただ一つ。その強さを失わないこと。
これからも跡部が何の妥協もしないように、人の弱さを救わぬ正義を貫く様に。
その強さは、名前には全く必要ないけど、俺たちのトップには必要だよ。





----------------------------------------------10.03.03
あれ?これ何の夢? なんだか恥ずかしくなった。